前期のテストが終わりました。何回か徹夜もしてなんとか再試なく合格(^0^)/したのですが、ストレスからの暴食や運動不足で太ってしまいました。
そこで、あすけんで摂取カロリー調節を、活動量計で消費カロリー把握をすることに!
以下、体重も晒してしまいますのでご注意!
あすけんは、体重と体脂肪を手動入力して増減のグラフを確認できる他、食べたものを目分量で簡単に入力して、栄養素などいろいろなアドバイスがもらえるサイト(アプリ)です。
夏場はアイスを食べてしまうんですが(まあ北海道の人は冬もアイスをよく食べますがw)、「お菓子類は1日200kcalまで」という文字を見てハッとしました。アイスやケーキを食べたらすぐ超えちゃいます!
あと、菓子パンでご飯を済ませてしまうことも多いのですが、それらもお菓子としてカウントされちゃうので、大好きなチョコデニッシュは400kcal、ロールちゃんは500kcal超えですぐオーバーです。ダイエッターは菓子パンを食べるなってことでしょうか。まあ食べちゃいますけど。
あすけんは周りの友人も利用している人が多いので、グラフ見せ合ったりして楽しんでます。
ちなみに、今月の私の体重増減はこんな感じです↓
目標までほど遠い…!でも、これを見てると、目の前にあるクッキーに手が伸びなかったりします。いいんだ、ちょっとずつ痩せるから!(笑)
あすけんを利用したことがある方はすでに疑問に思ってると思います。「あすけんって運動量記録できたよね?」
最初はそれで手動で記録やってたんですが、階段の上り下り何分、徒歩何分…と記録するのが大変になってしまい、活動量計を昨日買いました。
オムロンのカロリースキャン310です。正直パッケージの可愛さに惹かれて買いました!!美を気にする乙女心につけこんだ、なんともけしからんパッケージです。持ってるだけでかわいくなれそうな気がする。勘違い。
しかもこれ、
ご褒美マークがつくんです!!!!!
てことは、お菓子をずっと我慢してなくていいんです。週末だけ~とか、週1だけ~とかでご褒美スイーツを食べる方もいると思うんですが、私には1週間に1回のスイーツとか絶対無理です(すでにダイエットに向いてない)!でも、これなら頑張った次の日にご褒美マークがつくので、次の日にすぐスイーツが食べられる!!
ということで、次の日のご褒美プリンのために頑張ってます。万歩計と違って、デスクワークや家事の消費カロリーもカウントされるのがうれしいところ!
ホームセンターで3000円ちょいで買ったんですが、amazonだともっと安いんですね…。こっちも調べてから買うんだったorz
現在身長158cm、体重48~49kg、体脂肪率22~24%、筋肉量39%、体水分率57%、骨量5.5%で、
目標は46kg台、20%、40%、58%、5.7%です。
使ってる体重計がそんなに精度の高い物ではないので、体脂肪率がなんとなく減ればいいかな、って感じですが。
効果があったらまた報告します。今のぶよぶよ体型の写メもあるので、体型に変化があったらそれも載せようかと…!スキニーをかっこよく履くんだー!